運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
18件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-03-19 第204回国会 衆議院 外務委員会 第4号

この五十三億ドル大半を占めるのが人件費の約二十九億ドル、三千四十五億円で、以下、作戦維持費、これは質疑でも言いましたけれども、基地建設費、米軍家族経費となっていますが、これは何で聞くかというと、どう考えても、人件費作戦維持費外国に依存するのは、アメリカ日本の傭兵になるような話であって、アメリカもこれはよくないと思うでしょうし、基地建設も、軍事作戦に直結する性格を持つ施設の設備は、これはMILCON

篠原豪

2021-03-12 第204回国会 衆議院 本会議 第12号

さらに、米政府の一八会計年度に示された在日米軍米側経費は約五十三億ドル、約五千五百六十五億円で、その一番の人件費が約二十九億ドル、約三千四十五億円と大半を占めており、以下、作戦維持費基地建設費、米軍家族経費となっていることを考えると、それを日本側負担することは正当性に乏しいのではないでしょうか。

篠原豪

2019-11-21 第200回国会 参議院 外交防衛委員会 第5号

そのほか、沖縄辺野古基地建設費などなど含めると年間六千億円ぐらい出しているんではないかと思うんですが、これ以上米軍負担経費って日本側負担する部分ってあるのかなと思うんですけれども、それぐらい負担しているような気がするんですけど、その辺は防衛大臣、どういうふうにお考えでしょうか。

白眞勲

2017-06-05 第193回国会 参議院 決算委員会 第10号

辺野古基地建設費が増額する一方、沖縄県が切望していた沖縄一括交付金を減額したことも問題です。  さらには、大規模農家偏重農林水産関係予算であり、地方財政については巨額の財政不足が続き、抜本的な交付税率の引上げも行われませんでした。  復興予算についても、まだまだ不十分なものでしかありませんでした。  

又市征治

2015-04-09 第189回国会 参議院 予算委員会 第18号

また、辺野古基地建設費を増額する一方、沖縄一括交付金を減額したことは沖縄県への圧力ではないでしょうか。  さらに、九州電力川内原発の再稼働が狙われている中、再稼働容認自治体に配る交付金の創設は、地方創生どころか、原発マネーに依存する地方を生み出し、地域資源を生かした地域の再生に反するものです。  

福島みずほ

2009-05-13 第171回国会 両院 在沖縄海兵隊のグアム移転に係る協定両院協議会 第1号

国民の血税を米領土内の基地建設費に提供するものであり、日米安保条約をも超えるものであって、諸外国に例を見ない異常なものであります。  第三に、憲法九十五条、地方自治の精神を踏みにじるものだからであります。沖縄県議会は、昨年七月に辺野古の新基地建設反対決議を上げ、三月には本協定に反対する意見書が出されております。

近藤正道

1984-07-27 第101回国会 衆議院 大蔵委員会 第36号

今あなたが答えた償還というのは、基地建設費についての部分的な償還だけを言っておるわけですね。しかし、それも法定耐用年数十五年目まで入れて、十六年目からようやく返してまいりますが、それもやはり八十年かかるんですよ、八十年。  そこでまず石油部長、あなたは去年吉田君と山中通産大臣との議論に立ち会っているわけですからここでお聞きしますが、大蔵大臣、ここをよく聞いておってください。

川崎寛治

1984-04-05 第101回国会 参議院 大蔵委員会 第10号

第一が、「石油税石炭石油等特別会計への繰入れについては、石油国家備蓄基地建設費原資の一部の借入金への切換え石油探鉱投融資対象事業の厳格な選定、市場機能を活用した代替エネルギー導入対策実施等により、特定財源制度に安易に依存することなく、繰入額の圧縮を図る」。それから二つ目は、「石炭対策についても、石炭鉱業の自立をめざすとともに、事業効率的実施により経費の節減を図る」。

穐山篤

1980-04-08 第91回国会 衆議院 大蔵委員会 第21号

同じく、アメリカ下院歳出委員会における軍事建設小委員会聴聞会議事録、昨年の三月六日の議事録でありますけれども、この議事録によりますと、日本側が一〇〇%負担するリロケーション、つまり米軍再編強化のための基地建設費でありますが、関東計画あるいは横浜配備計画沖縄統合計画、神奈川再配備計画、こういうものを合算すると七億九千百六十四万ドルに上る。

渡辺貢

1970-10-21 第63回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 閉会後第5号

「今後五カ年間に約六千万ドル基地建設費が投じられる」と言っておる。「この費用の中には基地運営維持費のほか、超大型輸送機CA受入れ施設や、軍用犬訓練所建設航空機ターミナル拡張工事のほか、住宅、学校の建設も含まれ、その通り実現すると、少なくとも嘉手納基地施政権返還後も強化拡大の一途をたどり、戦略拠点になる公算が強い」、こう言われておりますね。それからさらにこういうことも言っておりますよ。

矢山有作

1962-04-12 第40回国会 参議院 大蔵委員会 第25号

アメリカ国際収支を破綻さしている原因は二つあると思いますが、その一つは、アメリカ戦争政策アメリカ海外軍事援助費世界各国に張りめぐらされた膨大な軍事基地建設費と、維持費軍隊派遣費などの軍事支出、これだと思うのです。二つめは、ドルの減価です。ドルはすでに戦前の価値に比較しまして五〇%以下になっておると思うのです。それにもかかわらず、一オンス三十五ドル金価格を維持しておる。

須藤五郎

1951-11-24 第12回国会 参議院 大蔵委員会 第20号

これまで日本の国内の施設労務分担して来たそのものについての分担という線で考えておるという御答弁でしたが、最近ラスク国務次官が見えまして、その目的として新聞に伝えられるところによれば、国防省とそれから国務省との講和後において日本に自由を與える範囲についていろいろ意見が違つていると、その調整に来たというようなことを言われるのですが、特にその中でいわゆる行政協定の中では防衛分担については、例えば空軍の基地建設費

木村禧八郎

  • 1